Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
夕方にしか設定されない遠回り運用(敦賀行きは基本湖西線運用)
@@Kazukyu1006 ですね( ^o^)ノ
@Topnumber_is_nazoさらに言うと、平日上りの朝になるけど、1本だけ網干発新快速米原・敦賀行きという琵琶湖線・湖西線両方に行く運用があるよねw前4両が湖西線敦賀行き・後ろ8両が米原行きで京都で切り離すやつ。そして乗り遅れたとしても、山科で接続してくれるありがたいサービス付きというねw
@AratetsuTV-5210 京都8:1? のやつやったかなw
@Topnumber_is_nazoうんw京都駅0番乗り場で切り離して、8時19分発が湖西線経由敦賀行き・21分発が琵琶湖線米原行きの順に発車するはず。なんか昔までは18分発が敦賀行き・20分発が米原行きで発車してたらしいけど、1分ずつに繰り下がったみたいやね。
新快速敦賀行きで思うんやけど北陸新幹線の新大阪行き延伸が開業したらどうなるのかね…。サンダーバードは確実に無くなるけど流石に新快速までは…。まぁその前に京都駅をどこに造るかの土地が決まらん限り無いけど。
@AratetsuTV-5210 確かにねぇ…
@Topnumber_is_nazo うん…。なんかネットとかで調べたら小浜ルートにしようかという検討が上がってるらしい…(多分)
夕方にしか設定されない遠回り運用(敦賀行きは基本湖西線運用)
@@Kazukyu1006
ですね( ^o^)ノ
@Topnumber_is_nazo
さらに言うと、平日上りの朝になるけど、1本だけ網干発新快速米原・敦賀行きという琵琶湖線・湖西線両方に行く運用があるよねw
前4両が湖西線敦賀行き・後ろ8両が米原行きで京都で切り離すやつ。そして乗り遅れたとしても、山科で接続してくれるありがたいサービス付きというねw
@AratetsuTV-5210
京都8:1? のやつやったかなw
@Topnumber_is_nazoうんw
京都駅0番乗り場で切り離して、8時19分発が湖西線経由敦賀行き・21分発が琵琶湖線米原行きの順に発車するはず。
なんか昔までは18分発が敦賀行き・20分発が米原行きで発車してたらしいけど、1分ずつに繰り下がったみたいやね。
新快速敦賀行きで思うんやけど北陸新幹線の新大阪行き延伸が開業したらどうなるのかね…。
サンダーバードは確実に無くなるけど流石に新快速までは…。まぁその前に京都駅をどこに造るかの土地が決まらん限り無いけど。
@AratetsuTV-5210
確かにねぇ…
@Topnumber_is_nazo うん…。
なんかネットとかで調べたら小浜ルートにしようかという検討が上がってるらしい…(多分)